## page was renamed from レンタルサーバ = レンタルサーバー = <> <> 種別の解説(CPI) https://shared-blog.kddi-web.com/server/18/ == 引越 == [[/転居手順]] には問題が多い。 サーバー証明書が加わって、より複雑になった。  [[/DNSは移転するな]] [[DNS/サーバー移転]]は分けよ。 {{{ ネームサーバーを移転する必要はない。  特にDNSサーバーを同時移転するのはまずい手順だ。 }}} [[/転居手順/業者説明]] を見て、現状の問題点を知ってください。  利用者が書いた移転の解説はひどい。移転業者の説明もだめなことが多い。 [[/業者/世界の業者]] を見ると、DNS(ゾーン)サーバーの移転を解説しているものは見つけていない。 [JPRSのトピックス&コラム No. 019]があるが、推奨できる手順ではない。 トラブルなく引越できるひとはその技術の重要性を知らないのか、わざわざ記事にしない。 トラブルを起こした例は多いが、それを解決する方法は書かれていない。  かくして、トラブルの事例が広まっていく。-- ToshinoriMaeno <> == 証明書 == サーバー証明書を置く場所も問題になる。  特に秘密鍵を預けるのだから、信用できる業者を選びたい。 ConoHaの利用にはネームサーバーの移転は必須らしい。 レンタルサーバーの始め方 https://rs.fitallright.com/  ここも中身はあやしい。 == サービス内容 == レンタルサーバーにもいろいろな種類がある。HTTPSサイトの移転時に影響する。 * 共用サービス、専用サービス、クラウド [[/aws]] * VPS * web * DNS * ドメイン名管理(レジストラ) https://webseeya.com/rentalserver/jetboy-review/ == サービス対象を管理するのは == * ドメイン名の(登録)管理をするのはレジストラ(JPでは指定事業者)   ドメイン名に対応するゾーンを登録する仕事も代行しています。 * DNSサーバーを管理するのはDNSサーバー(サービス)業者   * ゾーンに属するレコードの設定をするのは利用者 * webサーバーを管理するのはwebサーバー業者(メールなどのサービスも同様) * webコンテンツを作るのは利用者 * サーバー証明書発行組織 それぞれが他のものを兼ねていることもあるが、区別して考えましょう。 サーバーとドメインのセット契約の注意点 https://sitemove.surv.co.jp/1127 なにを注意すべきかは分からないだろう。w == 移転のトラブル == 「浸透待ち」が(web)サービス[/移転]]時に多いようなので、調査を再開する。 -- ToshinoriMaeno <> [[/移転手順]] = ネームサーバーを移転する必要はない = 手順にはネームサーバーを移転させるように書いてあっても、実際には必要ないサービスがある。 xserverに関しては実例が存在することは確認ずみだ。[[watchA/dnsv/tkofficial.jp]] kagoyaは手順にも必要ではないと書いてある。 hetemlでも、[[watchA/muumuu/2-dimesion.net]] という実例がある。 -- ToshinoriMaeno <> さくらも大丈夫らしい。(dnsv NSを使っている利用者は多数ある。) == ネームサーバーを要求するサービス == ConoHaはNSもconohaでないとだめらしい。 == 同時移転はやめよ == [[/同時移転はやめよ]] DNS(ゾーン)サーバーの移転とその他のサーバーの移転とを分けることが重要である。 . (この視点で移転を説明している記述は稀である。) 悪い見本の例: http://takessii.com/?p=5575 == レンタルサーバーDNSの分類 == DNSサービスを提供しているのがどういう業者かという観点からの分類    [[DNS/脅威/共用ゾーンサービス/危険性]] 1. DNSサービス専業 1. レジストラ/レジストリ(ドメイン販売業者) 1. 一般レンタルサーバー 1. webサーバー webサーバーとDNSサービスを一体にしてサービスする業者がほとんどだ。 これらの他に自前でDNSゾーンサーバーを動かすという選択も可能である。 == 転入 == [[/業者]] [[/サービス]] [[DNS/脅威/共用ゾーンサービス/危険性]] [[/Meltdown/Spectre]] == 移転手順の検討 == '''移転元'''で作業に必要な[[/DNS設定]]ができるかが重要である。それにより手順が変わってくる。 . [[/転居手順/業者説明]]から、どういうことが推測できるか、試してみよう。 -- ToshinoriMaeno <> webサーバーの移転のはずが、webサーバーだけでなくDNSサーバーもいっしょに移転している場合が多い。 . その'''背景'''も知りたい。 -- ToshinoriMaeno <> [[/同時移転はやめよ]] ----- 以下は古い記事です。2012年にさくらDNSの脆弱性を指摘したときの対応がひどかったので、契約終了しました。 ---- .qmail.jp は sakura.ne.jp の VPS(CentOS) を利用しています。 . 借りているのはOS単体込みのサーバです。最初のsshdだけはお世話になりました。 DNS, mail, web すべて自前でインストールして、昨年9月から動かしています。 . 問題なく動作していると思っています。 . 年初めにはDNSCurveを動かしました。 https://oil.qmail.jp/qmailjp をご覧ください。 -- ToshinoriMaeno <> ---- [[/引越]]するとしても基本から作り直すので、いわゆる[[DNS/浸透いうな!]]のような問題は起きないはず。 . [[DNS/移転]]についても[[レンタルサーバー/DNSサーバ引越|この]]手順で問題ない。 == WordPress引越 == All-in-One WP Migrationが動かない! ~WordPressでサーバー引越に潜む罠と対処法 https://kimoota.net/all-in-one-wp-migration/